October 24, 2025
EZUPは「上げるだけ」では終わらない。目指したのは“違和感のない走り”。試作とテストを重ね、ストローク角度とマウント位置をミリ単位で最適化。 フロントには斜めオフセット構造を採用し、バネのねじれを補正。リアにはショック延長パーツとブレーキホースブラケットを標準装備。結果、「上げても純正らしい」走行フィーリングを実現しました。

ACCのEZUPリフトアップスペーサーは、ジムニーの素性を崩さずに約1.5インチ(約40mm)アップ。 視界・安定感・踏み出し感が自然に向上し、日常とアウトドアのどちらも“ちょうどいい”バランスを実現します。
EZUPが多くのユーザーやショップに選ばれている理由のひとつが、補正パーツが含まれていて、構成がシンプルなこと。一般的なリフトアップキットでは、追加パーツや複雑な調整が必要になることもありますが、EZUPは必要最低限のパーツで完成するように設計されています。そのため、専門知識が少ないユーザーでも扱いやすく、ショップにとっても施工時間の短縮・リスク軽減につながります。EZUPは、“リフトアップ=難しい”という常識を覆す、スマートでタフなリフトアップソリューションです。
スチール製スペーサーに高耐久の防錆メッキ処理を施した、まさに“ハードユース対応”のタフ設計。長期間の使用を想定し、雨や泥、雪道といった過酷な環境下でもサビにくく、変形や劣化を最小限に抑える仕上げを施しています。


リフトアップ時に生じやすいバネのねじれや歪みを適正化し、純正以上にスムーズで安定したストロークを実現しました。
リフトアップ後もストローク量と制動バランスをしっかり確保し、「見た目」だけでなく「走り」でも安心して使える仕上がりになっています。
専用レッドのノマドをベースに、EZUP(1.5in)+TOYOオープンカントリーMT(225/75R16)+Weds/Super Starホイールを装着。上質でアクティブな「ノマドスタイル」を完成させました。


【装着データ】
リフト量:約1.5インチ(約3.8〜4.0cm)
タイヤ:TOYO オープンカントリーMT(225/75R16)
ホイール:Weds マットヴァンスSD(ブロンズ/8J)
サイドステップ高:フロント40cm → リア42cm


【実測データ】
フロント:地面〜フェンダー 約85cm リア:約88cm
サイドステップ高:フロント 約40cm → リア 約42cm
たった40mmの変化で、見える世界が違う。街でもアウトドアでも、存在感と安心感を両立。写真映えも抜群の“ちょうどいい高さ”。


225/75R16装着時は、右切りバック時にフロント泥よけへ干渉しやすくなります。前側の一部カット(内側の樹脂)で対応可能。タイヤ外径UPとフェンダー&インナー形状の関係上、適切な処置を推奨します。




全国の量販店・プロショップ・一部ディーラーにてお取り扱いがあります。
(例:タイヤ館、カーポートマルゼン など)
また、ACC公式サイトの製品ページにはカートをご用意。
在庫状況の確認や、足回り・タイヤホイールのご相談も承ります。
ACC公式サイト(製品ページ)
https://www.accincjp.com/

ジムニー・ノマド×EZUP 紹介動画(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=5a41lBUJ7Cc
コンセプト・構造・実測値・取付ポイント・購入方法まで、
1本でまとめてご覧いただけます。
● 製品:ACC EZUP リフトアップスペーサー(ジムニー/シエラ/ノマド対応)
● デモカー:T-Product デモ車
● タイヤ:TOYO オープンカントリーMT 225/75R16
● ホイール:Weds マットヴァンスSD(LeftSide)/Super Star RODEO DRIVE(RightSide)


